聞かれましたけど、
「まず人の話をちゃんと聞くこと」
ここからでしょうね。
人の話をちゃんと聞ける生徒って
正直少ない。
感覚でしかないけど、
多分20%くらい。
いや、10%くらいかな。
話聞いてる風なだけで、
聞いてないね。
話を聞いて、それを実際にやってみて
初めて話を聞いたとなるので、
そこまで行ってない時点で話を聞いてない。
話を聞けない生徒は
相手が話をしているときに
頭の中で整理できていない。
整理できていないということは
理解も当然していない。
理解するためには
注意深く相手の話を聞かなければいけない。
だから人の話を聞けないとなる。
相手の話をよく聞いて、
何を伝えたいのかを考え、
話された言葉を自分の頭の中で整理して、
そうすると話を理解できるようになる。
まずそこからだよね。
それができないうちはずっと現代文苦手でしょうね。
特に小説かな。
小説って、読む人によって感想違うじゃないですか~。
っていまだに言って来る生徒もいるけど、
文法的にしっかり見ていくと
必ずその答えになるようになってるんですよね。
当然感想は違うんですよ。
でも問われていることは感想ではないんでね。
その文章の解析結果を問われているわけだよ。
普段から人の話をちゃんと聞いて、
その話の中にその言葉をその時に使う理由があるんだよね。
小説と同じね。
小説もその場面で、その言葉を使う理由があるってこと。
そこをしっかりと読み込んで、
なぜそのタイミングで、なぜその言葉を使ったのか。
それを見ていかないといけないってこと。
国語って結局普段の生活と密接に関係しているので、
普段から自分が話す内容をちゃんと考えることだね。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
栄進研のサービス一覧!
ここに成績アップの秘密が!!
LINEアカウントはこちら
ホームページのお問い合わせはこちら