4100突破

2019年の11月からブログを書き始めて、

 

今年でついに4100回を超えました。

 

現在トータルで4169回になりました。

 

これが4170回目です。

 

毎日積み重ねることはとても大事ですね。

 

1日に13回とか書いた日もありましたけど、

 

休んだのは実家に帰った時でネット環境がない時だけですね。

 

それ以外は何かしら毎日書いています。

 

ブログを書くのにかかる時間は、

 

早いと10分もかかりません。

 

長くても30分です。

 

それも毎日書いてきたからでしょうけど、

 

塾を運営しているほかの人に聞いても、

 

毎日書いている人はほとんどいませんから、

 

なかなか大変なことらしいです。

 

毎日書いているから文を書くのも早くなるわけで、

 

書かなければ何を書いていいかもわからなくなる。

 

そんなことは当たり前なんです。

 

日本に住んでいる限りは、必ず日本語を使うことになります。

 

人と話すときも日本語ですし、

 

メールのやり取りも日本語です。

 

仕事で良い案が思い浮かんだ時に説明するのも日本語ですし、

 

それを聞いて理解するのも日本語です。

 

これだけ日本語の力というのは大事な力です。

 

だがしかしです。

 

日本語を大事にしている日本人はものすごく少ない。

 

多くの日本人が自分は日本語を使いこなせていると思っている。

 

そういう自分自身も日本語を使いこなせているとは思っていません。

 

日本語は知れば知るほどに奥が深い言語ですし、

 

いまだに聞いたこともない日本語すら存在します。

 

毎日ブログを書き続けて、4000回を超えていても、

 

なお日本語を使いこなすのは難しいと思うわけです。

 

では、果たしてそれすらしていない人たちが日本語をうまく使いこなせているんでしょうか?

 

確かに文を毎日書きさえすれば良いというわけではありません。

 

毎日書き、さらに推敲しなければならないわけです。

 

推敲とは文章の構成や言葉選びをよく考えることです。

 

要するに自分の日本語をじっくり考えるということです。

 

実はそれが国語が上がるいちばんの勉強です。

 

毎日じゃなくても良い、

 

文を書いてじっくりと自分の日本語を考えてみてください。

 

話し始める前に何を話したいのかをまとめてください。

 

助詞の一つ一つにこだわってみてください。

 

そうすれば国語は劇的に変化していきます。

 

最も自分の意識が関わる学問だと思います。

 

なぜなら毎日日本語を話すからです。

 

毎日使うものだからこそ、

 

そこを意識することで劇的な変化も可能になる。

 

それを絶対に忘れないで話してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

ということで調度1000字です。

 

毎日書いていくとこういうこともできるようになるんです。

 

では。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2024年度

※青字は過去の別の学習塾での実績

徹底的に基礎の動画を配信中

「はてな数学」これが本当の基礎

TikTok