いろいろな分岐点

何かに成功するときというのは

 

必ずいくつかの分岐点が存在します。

 

例えば、第一志望合格という点で見ても、

 

志望校をA校にするのか、B校にするのかの分岐点。

 

そもそも一生懸命勉強するのかしないのかの分岐点。

 

部活を優先するのか、勉強を優先するのかの分岐点。

 

塾選びでA塾に入るのか、B塾に入るのかの分岐点。

 

いろいろな分岐点があります。

 

その分岐点でどちらに進むのかを決めるのが

 

ほかでもなく自分自身なわけです。

 

その分岐点で選択をミスすると、

 

成功から遠のいていくわけです。

 

その成功から遠のいていくことを防ぐために、

 

僕はここで毎日いろいろなことを書いています。

 

その道の選択の指針となるように。

 

人生、選択続きです。

 

帰り道ですら、右に曲がるか、左に曲がるか、

 

この道を通るか、あっちの道を通るか、

 

道路の左側を歩くか、右側を歩くか、

 

無意識のうちに選択をしているわけです。

 

また、自分の選択を正しいものにするかどうかも

 

全て自分次第なわけです。

 

そして選択をするためには判断力が必要です。

 

状況を見て判断しないといけません。

 

さて、今の状況が分かっているでしょうか?

 

例えば栄進研に入塾したばかりで

 

まだ塾の使い方が分からず、

 

右往左往していると遅いんですよね。

 

周りを見て、周りの生徒がどうしているのかを把握して、

 

わからないことは同じ学校の生徒に聞いたりして、

 

自分で動かないといけないんじゃないですか?

 

赤ちゃんじゃないんだから。

 

はじめは採点に持ってくることが恐怖でしょうね。

 

がつがつ言われますから。

 

それで採点に持ってくることを避けていたら

 

点数なんて上がりませんけどね。

 

入塾したばかりというのは

 

その分岐点の岐路に立っているわけです。

 

その分岐点でどちらに進むかはあなた次第。

 

積極的になじもうとするのか、

 

我が道を行くのか、

 

それは自由にすれば良いと思います。

 

我が道を進むのであれば、

 

不合格一直線なので、お勧めはしませんけどね。

 

だからこうしてここに書いているわけでね。

 

保護者の方に協力してほしいことは

 

これらを伝えることくらいです。

 

家で何かの勉強をさせる必要もありません。

 

教室でやってくれればいいですし、

 

家でやってほしいことは生徒に話してあります。

 

それをやるかどうかも分岐点の一つです。

 

やれば成績は上がるし、

 

やらなければ成績は上がらない。

 

皆さんの場合は栄進研に入塾するという判断をされたわけですから、

 

その判断が正しかったとするのも

 

生徒自身なわけです。

 

いくらこちらで良いものを提供しても

 

それを受け取らなければ無駄ですから。

 

その判断が間違いではなかったと努力するのは

 

一見、こちら側になるように思えますが、

 

実は違うんですね。

 

そこをうまく活用するのはあくまでも生徒ですから。

 

今一度周りをよく見て、

 

正確に判断してください。

 

その判断が間違いではないことを証明するためにもね。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

2020年度合格実績

公立高校全員合格!

大学入試受験校全て合格!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら