習慣化が難しい理由

何でも習慣化してしまえば

 

継続することがそんなに難しくなくなります。

 

習慣化するまでが大変なのであって、

 

習慣化してしまえばもう楽勝です。

 

大事な部分は習慣化するそのスタートの時です。

 

まず、

 

何か目標を立てようとしたときに

 

一番やる気がある時なわけです。

 

すると問題になってくるのが、

 

破格な目標を立ててしまう事です。

 

今の状態から無謀な目標を立てても

 

心の中ではどうせできないと思う節があるので、

 

達成できなくても仕方ないと思うようになります。

 

それでは当然習慣化できません。

 

まずは確実にクリアできる目標からスタートする事。

 

そうすると継続できるので、

 

そのレベルのものは習慣化できます。

 

それがクリア出来たら少しずつ負荷を上げていく。

 

数学を毎日5問解くという目標を決めたのであれば、

 

その2週間後には7問にアップする。

 

それをまた続ける。

 

そしてまた2週間後に10問にアップする。

 

そうやって出来ることから少しずつレベルアップするわけです。

 

そうすると習慣化できるようになります。

 

これが一つ目です。

 

もう一つは「意識しないとできないから」です。

 

習慣化したものはやらないと気持ち悪い状態になるんです。

 

意識してやっているうちは

 

つらいものなんです。

 

やらなきゃいけないと思えば思うほど

 

やりたくないものなんです。

 

これには実は段階があって、

 

最初は意識もしてないし、やりもしていない状態。

 

例えば毎日ランニングをすることを習慣化しようとするとします。

 

はじめはランニングなんて考えてもない状態ですよね。

 

これが意識もしていないし、行動もしていない状態です。

 

そこで何かをきっかけに、

 

そうだ!ランニングをしよう!と思い立ったりするわけです。

 

テレビとか見たり、健康を気にしたり、ダイエットをしようと思ったり、

 

きっかけは様々です。

 

それからランニングを意識するわけですね。

 

ランニングをしようと思って、

 

行動に移し始める。

 

夜にまずは3キロから走ってみたりする。

 

これが意識してできたり、出来なかったりする状態です。

 

ここが一番つらい。

 

疲れていたりすると休んだりしますからね。

 

意識していても

 

中々できないこともあるんです。

 

この意識してなかなか行動できない状態が一番厳しいですね。

 

それでも自分を律してランニングを頑張っていくと、

 

意識すると毎日できるようになっていく。

 

意識しないとできない状態なので、

 

ここもちょっときつい。

 

これを継続することです。

 

きついけど頑張るというのがここです。

 

これをさらに続けると

 

意識しないで出来るようになっていくんです。

 

これを体感しているのが僕です。

 

2019年の11月からブログを書き始めて、

 

もう少しで2年になります。

 

最初は書き方もわからず、

 

何を書いたら良いのかもわかりませんでした。

 

今読み返すとなかなかひどいもんです。

 

それも2年も続けてくると

 

書くのが普通になってきます。

 

毎日何かを書くことが苦痛ではないです。

 

たまに休もうかなと思う日はありますが、

 

結局何か書いてます。

 

これが完全習慣化の一歩手前なんでしょうね。

 

たまに休もうかなと考えている時点で

 

まだ完全な習慣化ではないという事なんでしょうね。

 

何でも最初が大変なんです。

 

今までやったことないことを続けるんですから。

 

大変でも疲れていても

 

続けないと習慣化はできません。

 

まずは確実にできる目標を立てて、

 

それを必ずやることです。

 

習慣化する直前は大変ですから、

 

その大変な時を乗り越えないといけない。

 

そうすれば習慣化できます。

 

勉強して当然な体になります。

 

そこを目指しているのが栄進研です。

 

毎日通えるようになっているのは

 

そのためです。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

2020年度合格実績

公立高校全員合格!

大学入試受験校全て合格!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら