大学入試合格の秘訣

大学入試に合格する秘訣があります。

 

その筆頭が、

 

「自分で勉強をする」

 

これしかありません。

 

良いですか?

 

「勉強しなさい!」

 

「もっと受験生らしくしなさい!」

 

「大学受験をなめるな!」

 

などなどと言われているうちは、

 

難関大学には到底合格しません。

 

難関大学というと、一般的にGMARCH以上です。

 

学習院・明治・青学・立教・中央・法政です。

 

これらの大学以上の大学に合格しようと思ったら、

 

勉強に対しての小言を言われている時点でアウトです。

 

東大や一橋、東工大や旧帝大なども無理ですし、

 

横国や千葉大、東京外語に、農工大、都立大も無理です。

 

何なら日東駒専も無理です。

 

日大、東洋、駒澤、専修です。

 

高校入試と大学入試の違いは、

 

高校入試は正直言って受け身でも合格するところ。

 

大学入試は受け身では到底無理なところです。

 

とはいっても、大学ははっきりと二極化しているので、

 

賢くない大学は受け身でも合格します。

 

ただ、その受け身で合格するような大学に価値があるのかという話です。

 

個人的な予想ですが、

 

これだけ内部進学と推薦合格が増えていると、

 

近い将来就職の時にそこを聞かれるようになる気がしています。

 

内部進学や指定校推薦と、一般入試の学生では学力が雲泥の差ですからね。

 

経営者として内部進学者はその高校の偏差値次第ですかね。

 

高校の偏差値が低いところの内部進学者は採用したくないなとは思います。

 

考え方が基本的に甘いので。

 

難関の付属高校に入っている生徒は別です。

 

そこで努力しますから。

 

さして難関でもない付属校に入った生徒が問題になると思いますね。

 

同じ日東駒専でも戦力的に差がありすぎますから。

 

受け身のまま大人になりますし。

 

結局そこなんですよ。

 

能動的にじゃないところがかなりの問題です。

 

だからこそ、中学のうちに能動的に行動できるように訓練をしていって、

 

高校に行ったらその能動的な部分をより開花させていく。

 

その上で大学受験をする。

 

そしたら大学も合格しますし、

 

社会に出てからも有能な人間になる確率が高まるでしょうね。

 

大学合格したって人生で見ればたかが20年ちょっとなんですから。

 

そのあとの人生の方が全然長いんです。

 

60年は生きていくんですからね。

 

その60年のために今何をやるのかですよ。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・立命館大学・青山学院大学

・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

・春日部女子高校・草加高校・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校 他

新料金スタート!

更に通いやすくなりました!

本気の栄進研

栄進研公式LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら

ホームページのお問い合わせはこちら