中学校に行くと
古典が始まります。
古典って難しい!
そんなイメージありませんか?
実は古典は現代でも普通に使われているものがあります。
例えば
ロールプレイングゲームをやってるとわかるとおみますが、
「選ばれし勇者」
この「し」
過去の助動詞「き」です。
選ばれた勇者という意味ですね。
他にも
「いとも簡単にやってのける」
「いとも」これも
「いと」=「とても」という意味です。
とても簡単にやってしまうという意味になりますね!
他にも
「中学生にはあるまじき行為だ」
「あるまじき」
アルマジロではありません。
「まじく」→打消しの助動詞ですね!
だから
「あるまじき」は
「あってはならない」とか「あるはずがない」となります。
中学生ではあってはならない行為ということですね!
こんな感じで古語は現代でも色々と使われています。
方言で残っているところもあります。
そう考えてみると
古典も楽しくなりますよね!
ウエルカム!古典ワールド!
どうせやらないといけない勉強なら
楽しくやろうぜ
どこまでも!
発想の転換で
いくらでも楽しく勉強はできます!
どうでも良い知識とか、
何の役にも立たない知識ほど、
覚えることが楽しいし、
案外自分を助けてくれたりします。
今日も楽しんで勉強しようか!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
栄進研は全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。
2種類の個別指導を毎日受けることができます。
教室内部の動画を公開!!
全国模試トップ10入り多数!
LINEアカウントはこちら
ホームページのお問い合わせはこちら