1日10分

これはとても大事な話です。

 

1日ちょっとずつさぼると地獄を見ます。

 

それを具体的に見えるようにします。

 

計算が出てくるので

 

嫌がらないで見なさい。

 

小学校1年生の2人の子がいます。

 

Aさんは毎日40分勉強したとします。

 

B君は毎日30分勉強したとします。

 

この時間でも毎日やることに意味はあります。

 

そして二人は中学生になりました。

 

どちらが中学のテストで点数が良いと思いますか?

 

もちろん毎日40分やったAさんですよね。

 

そんなものは当然です。

 

では、

 

どうやったらB君はAさんに追いつくことができるでしょう?

 

こう考えたことはありますか?

 

追いつくためにはその差を埋めないといけません。

 

毎日10分の差です。

 

1年で3650分の差。

 

それが6年。

 

3650分×6年=21900分

21900分÷60分=365時間

 

6年間でできた差は365時間となります。

 

単純にこの計算でいくわけもありません。

 

なぜなら中学に行っても勉強は進むからです。

 

そして、

 

中学でやる勉強は小学生の基礎がないと理解できません。

 

そうなると今やる問題も理解するために

 

Aさんの1.5倍かかります。

 

中学生なので基本の勉強時間を1時間と考えて、

 

Aさんは1時間で理解できるところ、

 

B君は1.5倍の1時間半かかります。

 

それにプラス365時間やっていかないと追い付かないので

 

毎日1時間プラスです。

 

ということは毎日2時間半勉強することになります。

 

小学生の時の10分の差が

 

中学生では1時間半の差になります。

 

それに1年生の時に気づけばいいですが、

 

大体3年生まで気づきません。

 

そうなるとどうなるか。

 

AさんもB君も毎日1時間やったとします。

 

すると毎日1時間半の差がついていきます。

 

2年間で考えてみます。

 

1時間半なので90分。

 

90分×365日×2年=65700分

 

65700分÷60分=1095時間

 

1095時間÷365日=3時間。

 

毎日3時間やればAさんに追いつけますね。

 

中3で毎日3時間。

 

もちろん部活があってもです。

 

引退してから?

 

すると2年半になりますね。

 

65700分の差が82125分まで拡大しますね。

 

すると1368時間の差。

 

それを365日の半分の183日で割ると・・・。

 

7.5時間。

 

1日7.5時間やればAさんにB君は追いつけることになります。

 

わかりますか?

 

自分がやらないといけない時間。

 

それを週にたったの2回の塾で何とかしようとしているんです。

 

何とかなると思いますか?

 

なりませんよね。

 

これはうちの双子のお話です。

 

Aさんは三女。B君は長男です。

 

さてどうなることやら。

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

 

全国模試トップ10入り多数!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら