スマホを活用して勉強するという
発想自体は悪くはない。
便利な道具ではあるし、
使い方次第で自分の視野は格段に広がるわけですし。
高校生でよっぽど自制心がある生徒じゃないと
スマホで勉強だけをするのは無理だ。
高校に進学すると「スタサプ」をインストールするように手紙が来るが、
何のためにやっているのかは正直分からない。
インストールするように言われて
どのように使うのかは言われない。
そもそもSNSがスタサプを見ている間も
ガンガン入ってくるのに
勉強に集中できるかは疑問である。
疑問というか無理。
前から言っていることではあるが、
中学生はスマホを持たなくても良い。
どうせ使いこなせないし、
ネット上の良し悪しも分からない状態で持つのは
危険としか言えない。
そもそも大人でも使いこなせている人少ないわけだから、
中学生以下が正しく使えるはずがない。
しかもスマホというものにはたくさんのアプリを入れることができる。
そのアプリを開発した人たちは
中学生が逆立ちしてもかなわないほどの天才ばかり。
その天才が人が熱中するために何をすべきかを考え抜いたものが
そのアプリなわけだ。
まんまと熱中してソーシャルゲームをやったり、
SNSをやったりすること間違いなしだ。
そんな子供にとってはお宝のような道具がスマホである。
それを勉強に使う?
どんな思考で考えればそれが可能だと思うのか不思議である。
使いこなせれば確かにとてつもなく便利なものだが、
使いこなすためには
様々な誘惑に打ち勝つ必要も出てくる。
自律できないと逆効果にしかならない。
そして中学生がその誘惑に勝つことはできない。
いたとしても全体の1%に満たない。
いち早く手元からスマホをなくして勉強すべき。
スマホがなくても死にませんから。
スマホがあった方が危ないでしょうね。
親が管理できないなら持たせてはいけないってこと。
今持たせていて管理できてないなぁと感じる方は
今すぐ取り上げてください。
高校生でもね。
そうじゃないともっと頭悪くなりますよ。
確実に。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。
2種類の個別指導を毎日受けることができます。
教室内部の動画を公開!!
2020年度合格実績
公立高校全員合格!
大学入試受験校全て合格!
LINEアカウントはこちら
ホームページのお問い合わせはこちら