いけない勉強の方法

こんにちは!

草加駅から徒歩5分、草加中と草加小のすぐ近く、個別指導の学習塾、分析指導の栄進研です。

 

困ったときこそ、新しい何かが生まれると思っている一戸です。

 

栄進研のLINE@があります!

そちらでコメントなどもお待ちしております。

いつもコメントありがとうございます。

頂いたコメントには感謝の気持ちを込めて100%お返事いたします。

お友達登録はこちら

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

http://nav.cx/oLkbGY8

 

今回はやってはいけない勉強方法のお話をしていきます。

 

さて、勉強の方法としてたくさんの方法が本やらネットやらで

 

見ることができると思いますが、

 

それはどの人にでも合うというものではありません。

 

たくさんあるものの中から自分に合うものを

 

見つけ出してくださいね

 

っていうお話なわけです。

 

逆に、これはやってはいけないというのは

 

全ての生徒に共通しているものがあります。

 

それは何なのか?

 

1つ目は

 

「見直しをしない」

 

です。

 

テストにしても、

 

ワークにしても

 

やった後に丸付けをして、

 

赤ペンで直すところまではやると思います。

 

問題はそのあとです。

 

間違ったものがなぜ間違ったのかを

 

見直さない!

 

これは本当にやってはいけない。

 

勉強をしたつもりになって終わっているのがこれです。

 

一つの問題を追及してください。

 

なぜ間違ったのか、

 

どこで間違ったのか、

 

解説でわからないところまでさかのぼったのか。

 

それぞれすべての問題でやりましょう。

 

見直さないのは勉強ではありません。

 

せっかく勉強に時間を使うなら

 

その1秒も無駄にしないようにしましょう。

 

見直すのもただ見直せばいいというものではありません。

 

ちゃんとわからないものがはっきりとわかるところまで

 

戻りましょう。

 

例えば極端な話、

 

分数が分からないなら小学生まで戻りましょう。

 

それが分からないということは、

 

小学生の時にさぼったということです。

 

その分のつけを現在の自分で消化しましょう。

 

将来の自分の負担にしてはいけないということです。

 

ということでやってはいけないべんきょの一つ目は

 

「見直しをしない!」

 

でした。

 

いくつかあるので

 

少しずつ紹介していきます。