そうきたか

正直目を疑いましたよね。

 

同じ市内の中学校でも対応が違う!!

 

まじかよ~て感じです。

 

また小学生の時間割見て驚きです。

 

まず小学生の時間割から。

 

30日、31日はオンラインの練習で終わりです。

 

授業はありません。

 

そのあと給食食べて下校。

 

なぜ今やるんですかね?

 

夏休みに入る前にいくらでもそんな時間はあったはず。

 

オリンピックが始まれば感染は拡大すると言われ続けていて、

 

その対策を講じていない。

 

そして学校が始まってからオンラインの練習をやり始める。

 

予測できなかったとでも言いますかね?

 

そしたら現状を把握する力がとても乏しいということですね。

 

一戸家の子供たちは月曜日から休むと連絡済みなので、

 

別にいいんですけど、ばたばたしているのは手に取るようにわかりますね。

 

で、中学校。

 

ある中学は午前中に学校に行って、午後からオンライン。

 

またある中学は朝一でオンラインをやってから10時ころに登校。

 

同じ市内でなぜ対応が違うんでしょうかね?

 

おそらく、教育委員会から決定事項として投げられたものを

 

各学校でどうするか決めたということなんでしょうね。

 

これで教育委員会が学校に責任を投げたというのが分かりました。

 

小学校以上にごたごたするでしょうね。

 

しかも同じ受験を戦うわけでね。

 

学校の格差が出るでしょうね。

 

どのみち、どの学校もオンラインなんてやったことがないので

 

うまくいくとは思えませんけど。

 

実際にオンラインをやったことがある立場から言うと、

 

集団授業は向いてない。

 

マンツーマンならアリだとは思いますが、

 

集団のオンラインはきついですね。

 

まず親の監視ありきです。

 

オンラインの画面には手元が映りません。

 

手元でスマホのゲームをやっていようと、

 

友達とラインでふざけていようと見えません。

 

その監視をしていないと、

 

やらない子はまったくやらないでしょうし、

 

やる子は言わなくてもやるでしょうから、

 

その差がもっと広がります。

 

また、オンラインでやると言っている割に

 

校長会テストは予定通りの日程で実施するんですね。

 

休む人の対応はどうするんですかね?

 

内申点が関係ないにしても

 

私立の確約にかかわる部分でもありますからね。

 

別に北辰だけで判断もできるので、

 

校長会テストがなければないで困らないとは思いますけど。

 

なんか急に決まったことに対して

 

ばたばたと決めていった感じがぬぐえませんね。

 

これは去年の受験生よりも大変なことになるかも。

 

去年は休みと決まっていたので、対応のしようはいくらでもありましたが、

 

今年は市内でも中学によって対応が分かれる。

 

困りましたね。正直。

 

さて、頭をフル回転して何をすべきか考えます。

 

もう決めてある部分もありますけど。

 

その先を考えます。

 

うちは受験生を落とすわけにはいかんのです。

 

学校と違ってね。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

2020年度合格実績

公立高校全員合格!

大学入試受験校全て合格!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら