多種多様

成績上がらない理由のことです。

 

本当に千差万別です。

 

十人十色です。

 

生徒によって全然違う。

 

その一つ一つを精査していかないと成績は上がらないんです。

 

受験が終わってから判明することもありますしね。

 

そのくらい難しいものなんです。

 

いくら勉強しても伸びない生徒は、

 

勉強に原因がない場合がほとんどですから。

 

大体もっと根底にあるものが原因です。

 

家庭環境とか、親子関係とか、友人関係とか。

 

塾ではどうにもできない部分が大きかったりします。

 

小さいころからの子育てが原因の場合もあります。

 

親が小さいころからレールを敷きたがるなどは典型です。

 

何も考えられない自分の意志がない子供が

 

中学生までに出来上がってくるので

 

もう修正不能です。

 

最終的な決断は子供にさせないと。

 

まぁ大体そういう親は、

 

自分が誘導していったにもかかわらず、

 

子供が決めたと言い張りますけども。

 

勉強をしてこなかったから成績が伸びないというのは

 

非常に簡単に伸ばせるんです。

 

やらせればいいだけなので。

 

考えない子は時間がかかりますが伸ばせます。

 

考える機会を与え続ければいいわけですから。

 

ただし、家に帰ってまた親が考えさせないようにしていると無に帰ります。

 

レールに乗せられてきた子は、、、

 

はっきり言って親と決別しない限り難しいでしょうね。

 

うちの母親と同じ匂いを感じます。

 

親の思い描いた通りにならないと気に入らないので、

 

そうなるように誘導しますしね。

 

子供は親の所有物ではない。

 

一人の人間として自分のことは自分で決断させないと。

 

特に中学3年生くらいになれば

 

自分で判断することもできますから。

 

その判断が間違って、失敗して困ったときに

 

ちょっとだけ手助けするのが親の役目です。

 

困らないように手を回すことが親のやることではありません。

 

なんでこんな話をするかというと、

 

題名の通りです。

 

全員の成績を上げたいからです。

 

その全員の成績を上げるためには

 

どうしても家庭の協力が必要なんです。

 

協力と言っても、

 

ほっといて自分で決めさせてねっていうだけなんですけども。

 

高校とか名前だしたらだめですからね。

 

自分で探させないと。

 

私立にするのか公立にするのかも、

 

自分で考えさせないと。

 

自分で考えた末にもし私立にすると言ってきたら、

 

その根拠を聞けばいいんです。

 

プレゼンと同じですね。

 

それで納得すれば行かせればいいんだし、

 

納得しなければいかせなければいいんだし。

 

親が決めて誘導することだけはしてはいけません。

 

一つも頑張りませんよ。

 

人が決めた進路なんて。

 

だから自分で決めさせてください。

 

そうすることで成績も上がります。

 

家庭環境以外の原因であればおおむね何とかできます。

 

性格もなかなか難しいですけど、

 

それを構築したのも家庭環境ですから。

 

成績を上げることというのは

 

本当に原因が多種多様なんです。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

 

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら