望むこと

親であれば、子供にこうなってほしいと望むことは

 

当然というか、普通でしょうね。

 

でもそれが行き過ぎてはいけない。

 

子供には子どもの人生がある。

 

自分のことくらい自分で決めればいい。

 

何でもかんでも自分が思い描いた方向に進んでもらいたいからと

 

高校選びも親がやり、子供を誘導する。

 

あなたが通うんですか?

 

通うのは子供であり、

 

そこで学ぶのも子供自身。

 

自分で決めるから、

 

朝早起きだろうが頑張れるんだろうし、

 

自己責任だから嫌なことがあっても踏ん張れる。

 

そこに成長がある。

 

親が決めた時点で

 

頑張らないことを叱る権利はない。

 

あなたが勝手に決めたんだから、

 

やりたくないといわれても仕方がない。

 

中学生のうちに誘導してそこに行かせるのは成功したとしても、

 

そんなものはそのうちメッキがはがれる。

 

本質子供がやりたいことでない限り、

 

継続自体が難しい。

 

何度でも言いますが、

 

子供は親のアクセサリーでもなければ、

 

バッグや服でもない。

 

子供は子供自身の人生があり、

 

自我はというものがある。

 

いつまでも志望校を決めない?

 

高校選びをちゃんと考えない?

 

将来のことをちゃんと考えない?

 

自分が中学生の時にそれがすべてできてたんですかね?

 

僕はできてませんでしたね。

 

だから大人になってからもっとやっておけばよかったと後悔するのであって。

 

悩むのも勉強。

 

いつまでも決めなくて困るのも自分自身。

 

それで困ってから考えるのも勉強。

 

切羽詰まってぎりぎりになって行動して

 

失敗するのも勉強。

 

なんでも勉強。

 

その勉強の機会を取り上げているのが、

 

レールに乗せたがる親。

 

私立に通わせてもなんのステータスにもならんし、

 

それが将来に何の役にも立たん。

 

結局自分で決めて、自分で行動できない限り、

 

将来性なんてものはない!

 

それが公立だろうが、私立だろうが、

 

自分で決めてきたという経験がない人間に

 

厚みも重みもない。

 

そこに信念がない。

 

自分の哲学がない。

 

世で成功している人っていうのは

 

哲学があり、信念を持つ人間だ。

 

それを奪っていることになぜ気づかないのか。。。

 

親はあくまでも子供の補助をするのみ。

 

レールに乗せることは自分ができなかった願望を押し付けているに過ぎない。

 

だからその子供に信念がない。

 

その子の考え、哲学、信念を育ててください。

 

お前の信念は何だ?と聞いてやってください。

 

絶対に押し付けないことです。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

 

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら