世の中の理不尽

社会に出ると学校にいるときよりも

 

何倍もの理不尽な出来事に遭遇します。

 

学校の校則や、先生の言う事なんてかわいいと思えるくらいに、

 

社会に出た後の方が理不尽ですし、

 

弱者に厳しい世界になっています。

 

弱者にやさしいのは学校にいる間だけです。

 

 

学校での集団生活や、校則を守っていくことは、

 

社会に出る前に理不尽を学ぶことに役に立つという人もいますし、

 

それは確かに一理あると思います。

 

 

 

 

しかし、、、

 

 

 

僕が思うのは、なぜそれを自分たちの手で変えようとしないのかということです。

 

 

校則って生徒会が中心になって変えることも可能なんです。

 

なぜ「こんなクソみたいな校則あって嫌だ!」というだけで、

 

 

何も変えようとしないのでしょう???

 

なぜ言いなりなんでしょう??

 

 

 

今ある校則に疑問を持ち、

 

その校則がなぜ存在しているのかを知り、

 

おかしいと思うのであれば、それを変える行動力を身に付ける。

 

 

 

校則とはある意味そういうもののためにあるのかもしれません。

 

 

生徒会が先生の言いなりになっているようでは、

 

 

何の変化もないと思います。

 

 

大体優等生がなるんですかね?

 

 

真面目で保守的な。

 

 

 

それって面白い?

 

 

自分たちの学校生活をもっと楽しいものにするかどうかは

 

 

自分たち次第。

 

 

 

そのための生徒会選挙なんだろ?

 

 

ま、先生もそれを許すというか、

 

 

行動を見守るくらいの度量がないといけませんが。

 

 

先生も生徒も一緒になって学校全体をつまらなくしていることに

 

気づいている人はほとんどいないだろうな。

 

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

プログラミング教育スタート!

草加市初の「コードアドベンチャー」

教室の動画はこちら

CAパンフレット表紙

 

栄進研の上位クラス「栄晟会」誕生

教室の動画はこちら

 

 

LINEアカウントはこちら

 

お友達登録はこちら 

 

ホームページのお問い合わせはこちら