面接の時に見るもの

学習塾の経営をしていると

 

当然新入社員の面接もします。

 

教室が大きくなるにつれて、

 

人材の確保は経営者の大事な仕事の一つです。

 

想像してみてほしいのですが、

 

面接というのは長くても1時間程度のものです。

 

そこでその人の人格をある程度見抜かないといけないわけです。

 

実際その1時間で何が分かるのかという話ではありますが、

 

見抜かなければいけない。

 

そういう条件で面接をするのでやはり学歴に目が行きます。

 

別に高卒でもいいんです。

 

適材適所だと思うので、高卒であっても育成して価値を創出してくれそうなら、

 

それで構いません。

 

最悪中卒でも話は聞きます。

 

中学生という多感な時期にいろいろあるでしょうしね。

 

ただ、そのあと何をしてきたかです。

 

中卒や高卒で、資格も何もない。

 

いったい今まで何をしてきたのかと思いますよね。

 

学歴というのはその人の努力の足跡です。

 

高校の時から偏差値の高い高校に行った人は

 

勉強の習慣がついていたでしょうし、

 

その高校に入るために努力をしてきた人です。

 

それが大学となるとより大きな努力の痕跡となります。

 

例えば、偏差値45の高校から国立大学へ進学したとなると、

 

よほど高校の時に努力したのだろうと思えます。

 

逆に偏差値65の高校から、偏差値50以下の大学に進学した場合は、

 

高校で何をしてきたのだろうと思えます。

 

要するに履歴書というのはその人が今までにしてきた努力の形跡を示しているわけです。

 

だから学歴というものは必ず見られます。

 

企業側からの視点でもっとイメージしやすくすると、

 

某難関大学を卒業したAさんと

 

高卒で就職してきたBさん。

 

同時期に入社したとして、入社3か月で2人とも辞めたとします。

 

採用にかかわった社員はなんて言われるでしょうか。

 

「なんで高卒なんか雇ったんだ!」と言われるかもしれませんね。

 

しかし、Aさんに関しては、

 

「これだけの大学を出ているのにね」で終わるかもしれません。

 

学歴というのは一つの「資格」です。

 

そしてその人を信用する「根拠」にもなります。

 

大学へは「難関大学卒」という資格をもらうために行くんです。

 

その難関大学に合格する確率を上げるために、

 

高偏差値の高校に進学するわけです。

 

就職するその時までに

 

人の信用を勝ち取る「資格」を手に入れてください。

 

高校の偏差値が低かろうと、

 

そこから努力をして難関大学に入ることはできます。

 

むしろその振り幅が大きければ

 

してきた努力の大きさもうかがうことができます。

 

最高の履歴を残す努力をしましょう。

 

それができるのが今なんですから。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

2020年度合格実績

公立高校全員合格!

大学入試受験校全て合格!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら