0120-37-1012
【受付時間】16:00~22:00 ※メール受け付けは24時間OK(返信は翌日になります)スマホの方は左下のメニューボタン(Ξ)を押してください。
2025/02/14|部活について
大学受験
部活
高校生
顧問
高校生になり、 大学受験を本気で考えると、 部活をやめる生徒が出てきます
2024/07/29|大学入試について
タイミング
高校生が塾をやめたいと言い出すタイミング! 高1の春! 高1の夏休み!
2024/07/25|大学入試について
使い放題
最近、ブログを短くして1日に何回か出すようにしています。 では表題について。 &nbs
2024/05/12|受験の心得
勉強
中学生
勉強は本来贅沢なものです。 「普通」の基準が高い国しかできません。 子供
2024/05/10|大学入試について
はっきり言っておきますね。 高校生にもなって
2023/06/10|大学入試について
昨日面談をしたご家庭には話したことなんですけど、 僕の仕事の一つに、 「
2023/05/09|ご案内
継続支援制度
栄進研には中学から高校に上がった時に 塾を継続しやすくする制度があります。  
2023/04/17|大学入試について
大学入試
小テスト
古典
前にも書いたことがありますが、 今よりも楽になることなんて絶対にありえません。 &nb
2023/04/05|基準がすべてを決める
#基準
課題
栄進研には毎日課題があり、 それをやるかどうかは自由です。 が、 &nb
2023/04/02|勉強の極意
予習
4月になりました。 高1の予習を加速させます。 以前から高校から出ている
2022/12/26|大学入試について
中学までは言われたことやっとけば まぁ何とかなります。 ただこれ、高校生
2022/11/01|受験の心得
受験対策
昨日1日かけて教室を大幅に変更しました。 まだ第一弾です。 もう少し変更
2022/09/06|大学入試について
高校入試の難しさが「1」だとします。 それに比べると大学入試の難しさは「2000」くら
2022/08/27|塾長の独り言
遊び
青春
高校生。。。 見事にほとんどの生徒が 部活と遊びに流されました。 &nb
2022/08/06|ご案内
募集開始
せめてニッコマ
栄進研は今まで中学の時に通っていないと 通えない学習塾でした。 大学受験
2022/08/06|大学入試について
栄進研には高校生もいます。 高校生ということは当然大学受験を目指しているわけです。 &
2022/08/03|塾長の独り言
座席
毎月恒例の席替えが完了しました。 点数不足で座席は2つ空けてあります。
2022/02/26|塾長の独り言
入学後
保護者の皆さんは 高校生活を経験していて、 高校が大変であることをご存じ
2022/02/21|ご案内
募集
限定
栄進研では高校生を受け入れないと公言しておりますが、 それでもかなりの高校生の問い合わ
2022/02/17|塾長の独り言
入塾
なぜ栄進研は高校生からだと入塾できないのか。 はっきり言うと 遅いからで
2022/01/09|親という生き物
親
小学生
毎日寝るところがあって、 毎日ご飯を食べることができて、 当然のように学
2021/10/14|受験の心得
期限
中学の時に努力して高校にめでたく合格したとする。 その高校に入るために必死で勉強するこ
2021/09/28|塾長の独り言
入試後
いよいよ9月も終わりですね。 朝と夜の気温が下がってきて、 生徒たちも半
Copyright © 2025 大学受験を突破する国語の育成 All rights Reserved.