0120-37-1012
【受付時間】16:00~22:00 ※メール受け付けは24時間OK(返信は翌日になります)スマホの方は左下のメニューボタン(Ξ)を押してください。
2025/03/19|勉強の極意
予習
丁寧さ
復習
先取り講習を行っていますが、 これは先に進めるだけ進めばよいということを示しているわけ
2024/09/06|勉強の極意
一概に先取りが正義ではありません。 逆に一概に復習が最適でもありません。
2024/05/23|勉強の極意
大学受験
授業の受け方
授業をちゃんと聞くだけでは大学合格は無理! よく「授業をちゃんと聞きなさい」と言われる
2024/04/06|大学入試について
大学入試
高校生活
上位校
高校進学まであと少しですね。 上位の高校に進学した皆さんに一つ覚えておいてほしいことが
2023/04/02|勉強の極意
高校生
古典
4月になりました。 高1の予習を加速させます。 以前から高校から出ている
2023/03/15|勉強の極意
#草加市
学習塾
最近の塾では 「先取をする奴が入試を制する」 みたいなことをよく言われる
2022/05/31|ご案内
計画
分析
集団授業
さて、中間テストも終わったので、 早速ですが、6月1日から集団授業を再開します! &n
2022/04/26|塾長の独り言
先取り
GW
GW講習中はまだ学校でやっていない部分を進めます。 中1の数学で言うと文字式まで。 &
2022/04/22|勉強の極意
予習復習をすることはとても良いこととされています。 確かに予習をすると学校の授業はより
2022/04/18|勉強の極意
行動
先んずれば即ち人を制し、遅るれば則ち人の制されるところとなる。 これが真理です。 &n
2022/04/18|ご案内
数学
さて、今週の水曜日、4/20は集団授業の日です。 今回の科目は数学です。
2022/04/11|塾長の独り言
個別指導
先月は月末に集団授業を実施しましたが、 基礎的な部分をもっと細かく強化していきたいとい
2022/04/08|塾長の独り言
音読
入学式ということは 本格的に学校が始まりますね。 入学式が終わった辺りに
2022/04/01|塾長の独り言
新高1
今日かられっきとした高校生ですね。 今まではまだまだおこちゃまな中学生でしたが、 &n
2022/03/30|ご案内
今日から集団授業が始まります。 告知通りなので時間を間違えないように。
2021/11/03|塾長の独り言
先取
学校の授業
#テスト対策
最近聞かなくなってきました。 「まだ習ってないからわからない」 ついこの
2021/09/27|ご案内
年末年始講習
受験対策
以前年末年始の講習についてお知らせを出しましたが、 若干の変更点があります。 &nbs
2021/09/26|勉強の極意
基礎
小学生の内容まで戻り、 自分のできないとされるものを 出来るようにしてき
2021/09/15|社会を覚醒させる
社会
公民
土曜特別授業
土曜日の10時から特別授業を実施すると告知しましたが、 すでに5名以上の参加の申し込み
2021/05/01|勉強の極意
小学校によくある話ですが、 習っていないものを書いたら✖にされます。 &
2021/04/06|数学を伸ばす!
自立学習
明日から各地の学校が 新年度をスタートさせます。 春休み中しっかりと予習
2021/03/29|勉強の極意
新しく中学生になる子たちも 新しく高校生になる子たちも あっという間に学
2021/03/20|勉強の極意
今日は数学の予習講座で 朝から今までぶっ通しで数学を進めました。 1年生
2021/03/13|勉強の極意
積極性
現在、予習をどんどん進めていっている生徒が何人かいます。 生徒によって進度は違うので、
2021/02/11|ご案内
土曜講座
3月20日、3月27日は 「予習強化講座」を実施します! 3月20日は数
2021/01/06|勉強の極意
受験後
栄進研では2月までに 現学年の総復習を進めていきます。 3月からは基本的
Copyright © 2025 大学受験を突破する国語の育成 All rights Reserved.